魔界戦記ディスガイア2 portableについて
このゲーム、ただいま超ハマっております・・・。
今、ちょうど魔王ゼノンと魔神エトナが戦うよってとこです。
それで、コロシアムを抜け出すところなんです。
メンバーは、
アデル(デビルバスター) 33LV
ロザリー(魔王の娘) 24LV
ドナト(ファイター) 26LV
バッカス(赤ドクロ) 33LV
ワット(咎人) 21LV
ティンク(珍妙なカエル) 27LV
ゼロム(クーシー) 18LV
ジョバンニ(ウォリアー) 19LV
タロー(ロザリーの家来) 17LV
エクリュ(ヒーラー) 23LV
ハナコ(アデルの妹) 13LV
ファウスト(ドルイド) 8LV
雪丸(くの一) 25LV
です。
このほかに、入れたほうがいい職業の人型モンスターや魔物モンスターもお願いします!
それに、このキャラクターはもっと強くした方がいいかなど、このキャラクターは消した方がいいとかもお願いします!
この進み具合で、このレベルはいいほうですか?
などなどをお願いします!
今考えれば、この内容を見て、自分がどれだけ子供かが身に染みて伝わってきてしまいます・・・。
ですが、知りたいことがいっぱいあるので、どうか宜しくお願いします。
①追加した方がいい人型・悪魔凡用キャラクター
-人型凡用キャラ-
【盗賊】
盗み確率が高く,アイテム界でアイテムを盗むときに活躍する。
Lv9999にすればどんなものでも盗むことができる。
【重騎士】
出現条件:槍WMが3以上。
投げ役みたいな物です。
他キャラと違い投げ可能なマスが6マスと活用するときが多々ある。
適当に5~8人ほど作るのがベスト。
【星魔法使いor星ドクロ】
出現条件:赤・青・緑のうちどれか一人がLv20以上で製作可能。
魔法系は最終的に一番強い。
範囲もあるし,RESが低い敵が多いので活用しやすい。
-悪魔凡用キャラ-
【猪人族】
下記の人も書いていますね。
育てやすく,技も強いのでかなりの万能型です。
【魔翔族】
移動力が非常に高い上に飛行なのでアイテム界の移動にモッテコイ!
単なる移動役です。
キャラクターとしてはこのくらい入れておくとベストでしょうね。
後は自分の好みでセットアップするのが一番いいでしょう。
だけど最終的に上位・下位凡用キャラクターを出現するのであれば
全キャラ作ってもいいと思います。
ディスガイア3と違い2はいくらでもキャラクターが作れるので
どんどん凡用キャラクターを作るのもオススメします。
-以下補足内容-
②隠しエンディングについて
ある条件を達成すると出てくるエンディングのことです。
-エンディングの種類‐
【ノーマルエンド】
・普通にクリアすればなります。
【バットエンド】
・味方撃破数50以上~100以下。
・アデルの前科10以上。
【バットエンド2】
・味方撃破数100以上~
・アデルの前科99以上。
・ロザリーを一回以上撃破。
【ティンクエンド】
・現周回でティンクがLv1000以上になる。
・ラスボスをティンクで撃破。
【アクターレエンド】
・アクターレとの戦闘で全滅。
【エトナエンド】
・第3話でエトナに勝利。
以上です。
ネタバレになると悪いのであと3つのエンディングは書いておりません。
③転生について
【序盤での転生】
序盤の転生は『上位ランクの凡用人型・悪魔を出現させる』ものと考えましょう。
なるべく上位ランクの職業を出現させより強いキャラクターを作る。
【終盤での転生】
終盤の転生は『最強キャラクターを作るため』のものと考えましょう。
終盤になれば簡単にLvも上がってくるので
バンバン転生してより強いキャラクターを作ってくる。
転生を途中でするのも良いのですが
逆に中途半端な転生は詰みます。
ストーリーの途中転生をしすぎてLvが低すぎてクリアが困難だったなど
色々と問題もあります。
なので転生は計画的に!
誤字脱字があったら申し訳ない。
まずはオークを絶対入れましょう。
この子はレベルが上がればわかりますがとても強く使いやすくなります。絶対作ってくださいレベル60から90の間でわかります
あと戦士(男)には斧をもたせてください
アデルとロザリーとさっき書いたオークは特に強くしましょう
ああそれからティンクには靴をたくさん待たせましょう
重機士もたくさん4,5人作りましょう
しかしあなたはしつれいかもしれませんがレベルが少し低いです。なのでレベル上げもかねてアイテム界で少し強化しましょう。
目標はアデル、ロザリーレベル40です。
それからでもキャラ作りは遅くありません
補足について
隠しエンディングとはたくさんありますが
ひとつ例を挙げるとするなら3話でエトナとたたかいましたね。最初戦ったときは何だよこいつレベルたけーぞ勝てるわけねーだろと思ったはずです。しかしエトナをたおすとエンディングになります。ほかにもありますが隠しエンディングは少しレベルが高くないとできないので私はまずストーリーをクリアしてから隠しエンディングをさがすことをおすすめします
転生は9999でするのがいちばんいいのですがレベルの低いうちにしたいなら500から1000の間でしたほうがいいと思います(あくまでも私の意見です納得いかないと感じたら自分の好きなときにしてください)
わからないことがあったらまたきいてください。
ちなみにわたしの最高は攻撃力2000万の雑魚チームです
レベル低いですね。自分の場合は序盤で(アイテム界に入れるようになったら)レベル1000以上にして転生などをして強化します。
ストーリー攻略は後回しです。隠しエンディングを見て2週目に入ってからストーリー攻略に入ります。
じゃないと、最終的な真のボスは倒せません。プリニガー轟とか。
0 件のコメント:
コメントを投稿